麺屋 六文銭BLOG

月別アーカイブ: 2016年9月

麺無くなりました((T_T))

いつもありがとうございます

最近売り切れ多くてすみませんm(__)m

普通に製麺したのですが

食欲の秋到来なのでしょうか?

お昼から大盛のお客さん多く

麺…

無くなってしまいました(*_*)

少し製麺量増量しようかな…

本当にすみませんm(__)m

 

 

 

 

 

麺売り切れ(。>д<)

いつもありがとうございます

麺無くなりました…

厳密に言えば1.5玉あるのですが、

1.5玉しかないので本日の営業

終了します

明日は定休日

月曜朝から製麺頑張って営業します

よろしくお願いいたしますm(__)m

9/22(木祝)営業しております!

いつもありがとうございます!

今日お店やってますw

あいにくの雨模様ですが

というか…

結構降ってますね(笑)

とりあえず昼営業15時まではやりますので

良かったらご来店くださいませ

先程、製麺作業を終えたばかりの

打ちたての自家製麺で

お待ちしております♪m(__)m

 

 

 

9/19(月(祝))はお休みです

いつもありがとうございます

9/19は休業いたします

よろしくお願いしますm(__)m

営業中(^o^)/

DSC_0339

いつもありがとうございます

本日も営業しております!

自家製麺って言うけどどこで作ってんの?という方も

いらっしゃるかもしれません

どっかのクチコミでは自家製麺やめて買った麺になった

ようだ…みたいなガセネタを堂々と言われてたりするw

そういうデタラメをもっともらしく公の場で言うことは

やめてほしいですね((( ̄へ ̄井)

六文銭は開業以来買った麺で営業したことはただの

一度もありません!

という訳で…

製麺室は旧六文銭があった場所、すなわち現セゾニエに

あります!

製麺室はそのままにしてあるわけです

前の六文銭にいらしてくれたお客様にはご存知の方も

いらっしゃるのではないかと思いますが厨房の奥に

あるんですね♪

現在もそちらで作ったものを運んでいます

ついでにセゾニエの生パスタ麺もそちらで作っています

写真はバラがけ(恩師の山岸氏はそう言ってました)

一般的には粗麺帯作りと言われている作業のもようです

水を加えミキシングした後のそぼろ状の小麦粉を麺帯に

まとめあげる行程です

また機会あればこういった画像などもアップして

いきますね!

ではまた(^^)

9/9(金)営業しております

いつもありがとうございます

この二日間たいへんにご迷惑おかけしました。申し訳ございませんm(__)m

本日は無事に製麺作業も終え営業しております!

正直、立ってるのもシンドイくらいですが(笑)

連日で申し訳ございませんが…

本日もお休みさせていただきます

申し訳ございませんm(__)m

よろしくお願いいたします(。>д<)

9/7(水)臨時休業します

おはようございます
いつもありがとうございます

たいへん申し訳ございませんが店主体調不良のため

本日の営業をお休みさせていただきます

ゆっくり休み明日よりまた頑張りたいと思います!

よろしくお願いいたしますm(__)m

麺無くなりました

いつもありがとうございます

麺がなくなってしまいました

申し訳ございませんが本日の営業を終了いたします

よろしくお願いいたしますm(__)m